top of page
![EB6p39IXoAEreNi2.jpg](https://static.wixstatic.com/media/56f27e_66f3fae4b44d44e295594757a0cee93b~mv2.jpg/v1/crop/x_38,y_2,w_482,h_156/fill/w_605,h_195,al_c,lg_1,q_80,enc_avif,quality_auto/EB6p39IXoAEreNi2.jpg)
![D1G2ZWGVYAAyV8a2.jpg](https://static.wixstatic.com/media/56f27e_9627b0bad1a245deb5c5d2d8c7ea27ec~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_2,w_482,h_156/fill/w_603,h_195,al_c,lg_1,q_80,enc_avif,quality_auto/D1G2ZWGVYAAyV8a2.jpg)
![滋賀大学硬式野球部入部希望の皆様へ](https://static.wixstatic.com/media/56f27e_975bc4480bba426598afed19718bb50d~mv2.jpg/v1/fill/w_985,h_200,al_c,lg_1,q_80,enc_avif,quality_auto/DaFctRKVwAAbppk_edited.jpg)
INFORMATION
滋賀大学の受験について
高校生の皆さん、滋賀大学硬式野球部へ興味を持っていただきありがとうございます。ここでは、滋賀大学の受験について簡単にご紹介いたします。
滋賀大学には、経済学部、データサイエンス学部、教育学部の3つの学部があり、それぞれ多様な入試制度があります。
本学の硬式野球部員の特徴としては、主に商業高校の生徒を対象にした学校推薦型選抜(B推薦)や、経済学部夜間主コース(総合型選抜)で合格した学生が比較的多いことが挙げられます。
これらの入試は、共通テストを課さず小論文と面接で選抜されます。また、入試時期も早く(11月頃)、定員も比較的多いため、ぜひご検討ください。
(※夜間主コースについては、令和7年度入試より廃止されました)
![所属学部.jpg](https://static.wixstatic.com/media/56f27e_5e2ca4f748b747a797b0cc264c5e2c4d~mv2.jpg/v1/fill/w_243,h_277,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E6%89%80%E5%B1%9E%E5%AD%A6%E9%83%A8.jpg)
もちろん、彦根キャンパスにある経済学部とデータサイエンス学部の一般受験で合格した学生も多くいます。また、大津キャンパスにある教育学部に所属する学生も最近は増えています。全体練習に参加できる日は限られますが、その中で努力を重ねリーグ戦に出場している部員もいます。
このように、本学の硬式野球部部員は多様な入試を通って入部に至っています。野球部の活動や入試についてご質問等ありましたら、お問い合わせフォームなどからお気軽にご相談ください。
皆さんと滋賀大学で会える日を楽しみにしています!
※こちらもご参照ください!
bottom of page