検索
令和7年度春季リーグ戦 第2節2回戦 vs.京都先端科学大学
- shigaunibbc
- 4月13日
- 読了時間: 1分
4月14日、あやべ・日東精工スタジアムにおいて京都先端科学大学との試合が行われ、4-10(タイブレーク)で敗北いたしました。
試合結果 滋賀大 200 000 002 6 = 10
先端大 000 000 202 0 =4
バッテリー
岸本5 2/3 川合4 石川1/3 ー 柳
試合内容
先発の岸本は序盤に2点を失うものの、その後は粘りの投球を見せ、試合を立て直しました。
攻撃では、7回に小林(恒)が貴重な2点タイムリーを放ち、試合を振り出しに戻します。
9回表、6回途中から登板した川合が2点を失い再びリードを許すも、その裏に小林が二塁打でチャンスをつくり、代打小杉が値千金の同点ツーランホームランを放ち土壇場で追いつきました。
試合は10回、タイブレークにもつれ込みましたが、守備の乱れも響いて6失点。そのまま反撃できず、悔しい敗戦となりました。
この結果、Aクラス入りも崖っぷちの状況となりましたが、諦めずにまずは1勝を目指して次戦に挑みます。引き続き、応援よろしくお願いいたします!