top of page
EB6p39IXoAEreNi2.jpg
D1G2ZWGVYAAyV8a2.jpg
EHTqea1VUAAmLYQ_edited.jpg

TOPICS

令和7年度夏季オープン戦 vs大阪産業大学

  • s5025192
  • 13 分前
  • 読了時間: 1分

7月13日、今津スタジアムにおいて大阪産業大学との試合が行われ、3-9で敗北いたしました。

 

試合結果 滋賀大 100 002 000  = 3

大産大 003 100 41× = 9


バッテリー

小杉3 岸本 2 片岡 1 徳永 1 川合 1 ー 石田


試合は、初回エンドランを絡めた攻撃で1点を先制し、打線のつながりと機動力を生かした理想的な立ち上がりを見せます。


しかし3回、相手の二塁打を皮切りに、犠打で走者を進められると、フィルダースチョイスで同点に追いつかれます。その後、盗塁とエラーでピンチが広がり、さらにタイムリーとなる単打で合計3点を失い、逆転を許します。続く4回にも、再び二塁打から始まる攻撃を許し、犠打と単打で1点を追加されます。


6回には、単打を重ねて2点を返し、1点差に詰め寄りますが、7回には相手の集中打で4点を奪われ、さらに8回には長打で1点を許してしまい、最終的に3-9で敗戦となりました。

課題の多く見えた試合ではありましたが、その一つひとつと真摯に向き合い、確実に改善していけるよう取り組んでいきます。今後とも暖かい声援のほどよろしくお願いします。

Twitter

  • Twitter
bottom of page